- しんじゅつ
- I
しんじゅつ【心術】心の持ち方。 こころばえ。 こころね。IIしんじゅつ【申述】(1)申し述べること。(2)主として民事訴訟手続きにおいて訴訟当事者が行う弁論。 申立てとすべての陳述を含む。 書面または口頭で行われる。IIIしんじゅつ【神術】人間わざを超えた霊妙な術。IVしんじゅつ【賑恤・振恤】貧困者・罹災者などに金品をほどこすこと。V
「~金」「自ら巨費を投じて大いに~し/復活(魯庵)」
しんじゅつ【鍼術・針術】東洋医学の治療術の一。 つぼに針を刺して治療を行う方法。 はり。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.